頭痛の
 根本改善専門
当院の医学的根拠に
 基づいた施術で
 本当に良くなりませんか?


こんなお悩み
 \ございませんか?/
- 頭痛がひどく、仕事がままらない
 - 肩こりがひどくて頭痛がする
 - 頭痛薬が手放せない
 - 急な頭痛でどこに行ったらいいのかわからない
 - ドクドクした頭痛で目の奥まで痛む
 
![]()
そのお悩みお任せ下さい!
 頭痛の専門家が
 責任を持って施術します!


\ お客様の喜びのお声 /
| 「頭痛が楽になりました」
 
 (森 優貴様) ※効果には個人差があります  | 
| 「不安が解消されました!」
 
 1.今までどのような症状で悩んでおりましたか?  2.その症状でどんな事ができずに困っておりましたか?  3.今のお身体の状態は、初めてきた時と比べていかがですか?  4.治療に通うようになってから何かできるようになったことや新たに挑戦したことはありますか?  5.通い始めての良かった点やなど率直な感想お聞かせください  6.今お身体で悩んでいる方へ一言お願いします (海老名市在住 20代 N Mさん) ※効果には個人差があります  | 
| 「ポジティブになり、運動が始められました!」
 
 1.今までどのような症状で悩んでおりましたか?  2.その症状でどんな事ができずに困っておりましたか?  3.今のお身体の状態は、初めてきた時と比べていかがですか?  4.治療に通うようになってから何かできるようになったことや新たに挑戦したことはありますか?  5.通い始めての良かった点やなど率直な感想お聞かせください  6.今お身体で悩んでいる方へ一言お願いします (相模原市在住 40代女性 T・Rさん) ※効果には個人差があります  | 
なぜ?当院の施術は
 こんなにも頭痛が
 改善されるのか?
なぜあなたの頭痛は今まで治らなかったのか?

頭痛と聞くと治療院などでマッサージしてもらえば治るかなと思い、
 実際に筋肉を強く押してマッサージを受けている方も多いかと思います。
 実はマッサージをすると悪化する頭痛があることはご存知でしょうか?
 もし今の頭痛が治らないようなら、何か他の原因が隠されているかもしれん。
 頭痛は時に命に関わる場合もありますので、治療者側の説明はもちろんですが、自らの命を守るためにもご自身の頭痛について学ぶことが重要です。
本当にそれはただの頭痛?

みなさんが知っている代表的な頭痛は『緊張性頭痛』や『片頭痛』ではないでしょうか?
 実は他の疾患でも頭痛を引き起こす可能性があります。
代表的な疾患は
- 脳梗塞
 - くも膜下出血
 - 椎骨動脈血栓症
 - 脳腫瘍
 - 静脈洞血栓症
 
などがいくつかあり、これらの頭痛は命に関わるので早急に病院への受診が必要です。
また頭痛は大きく分けて
- 緊張性頭痛
 - 片頭痛
 - 二次性頭痛
 
があります。
そのうち80%近くが『緊張性頭痛』と言われており、残りの20%前後が片頭痛と言われております。
①緊張性頭痛
緊張性頭痛は疲労や肩こりなどによって発症し頭痛の中で最も多く、頭全体や後頭部が締め付けられるような頭痛が特徴です。
 睡眠不足、運動不足、疲れ、ストレスなど様々な原因があり、特に後頭部の僧帽筋という筋肉が硬くなることで神経を圧迫し症状が強くなると言われております。
 また病院のCTやMRIでは診断ができず、原因不明な頭痛と言われる事も多いです。
 ウォーキングやストレッチなどの体を動かす習慣をつけたり、不眠、不摂生などの生活習慣を見直すことで改善される方も多いです。
②片頭痛
片頭痛はドクドクとした拍動性の頭痛であり、名前の通り片側だけが多いと言われております。
しかし実際には片頭痛の44%が両側性という報告もあります。
 その為、両側が痛いからと安心することはできません。
 この片頭痛は普段の頭痛よりも症状が重く仕事を休んだり、家事ができないなど日常生活が送れないほどの痛みが出る場合があります。
 またいつ発症したかをはっきり覚えていることも多いのが特徴です。
 その他には光や音が敏感になり、ひどい方は吐き気などももよおします。
 原因は様々ですが、脳への血流量の増大が考えられるため、運動後や入浴後に発作的に発症することもあります。
 顔の三叉神経が何かしらの原因で刺激されたことにより、目の奥まで痛むとされております。
◎片頭痛と緊張性頭痛の違い
③二次性頭痛
二次性頭痛は
- 脳梗塞
 - くも膜下出血
 - 椎骨動脈血栓症
 - 脳腫瘍
 - 静脈洞血栓症
 
など整骨院・整体院では対応できない命の関わるものを言います。
これらの頭痛の特徴はいくつかあり
- 人生で経験がないほどの痛み
 - トンカチで殴られたような痛み
 - ろれつが回らない気がする
 - 手足全体が痺れる
 - 発熱あり
 
などの今までに経験のない症状が特徴的です。
 もしこのような症状が出た場合はすぐに脳神経外科などを受診することお勧めします。
当院の頭痛治療はこんなにも安心して尚且つ改善するのか?

まずはあなたの頭痛がどれに当たるかをヒヤリングし特定します。
 中には普段の頭痛と思い危険な頭痛を見逃している場合もありますので、当院では必ず鑑別させていただき、怪しい場合は近隣の脳神経外科などに紹介状を書き受診して頂きます。
 日頃から頭痛がある方は、一度は治療院で首や背中のマッサージをしてもらったことがあると思います。実は頭痛の場合強くマッサージなどをしてしまうと悪化するケースがありますので、当院ではそのような治療は行いません。筋肉には強く押すとその後固くなる性質があり「マッサージ後は楽だけど少し経つと元に戻ってしまう」「治療前より頭痛が増えた気がする」などというお声も聞きます。
 当院ではリスクを減らすため操体法という筋肉を押さずに緩める治療法を推奨しております。
 マッサージは確かに痛気持ちよく楽になりますが、手技での治療と運動をメインとした治療を比較した研究では中長期でみると運動療法の方が効果が高いという報告もあります。
 また日頃の運動不足などから起こる事も多いので、自宅でできるセルフケアやストレッチなどを一緒に行い、根本的な原因にアプローチしていきます。
 ご自身の頭痛について不安や疑問を感じているようでしたら、一度大きな病院で検査することもお勧め致します。
 病院はハードルが高いという方は、ぜひ当院へご相談ください。
 症状の説明はもちろんですが、場合によっては専門医をご紹介させて頂きます。
なぎ整骨院が選ばれる
 他とは違う7つのポイント
①医学的根拠に基づいたカウンセリング・検査で原因を特定します

症状改善のためにはその原因を知ることが重要です。当院では初回のカウンセリング・検査に約30分ほど掛けて、痛みがある表面的な部分ではなく、その痛みや不調の根本原因を特定していきます。
②説明が分かりやすい・納得できると評判です

症状の原因や改善法などについて詳しく丁寧に説明いたします。ご納得頂いてから施術に入りますのでご安心ください。
③痛みのない身体に優しい整体です

妊娠中の方やお子様・ご高齢の方も安心して受けられるソフトな整体です。
④根本原因にアプローチする施術で最短ルートで改善へ

カウンセリング・検査の結果を元に、症状の本当の原因に対して正確にアプローチし、早期回復&根本改善を実現させます。
⑤2万症例の実績を持つ院長自らが全て担当します

豊富な経験と実績を持つ院長自らがカウンセリング・施術・アフターケアまで責任を持って担当します。途中で担当が変わる・人によって差があるという事はございません。
⑥充実のアフターサポート。病院や施術院に通わない健康な身体へ

自宅で簡単にできるセルフケアや運動・食事・栄養など、症状や段階に合わせてアドバイスいたします。体に関する知識を身に付けて、再発しない健康な身体を取り戻しましょう。
⑦土日祝も営業/完全予約制で通いやすい

平日時間が取れない方もご来院頂きやすいよう土日祝も営業しております。また完全予約制を採用しておりますので、無駄な待ち時間もございません。

11月10日までに
  \ ご予約の方に限り /
スペシャル整体コース
初回限定3,980円
※2回目以降は3980円~7150円。
詳しくは料金ページをご覧ください
予約多数のため先着10名様のみ
 → あと3名
※全て税込価格







